トムヤムクン
タイではカレーやスープなどの汁物を中心にメニューを考えます。これに御飯をおかず、サラダがあれば完璧なのです。今回作り方を紹介している有名なトムヤムクンは唐辛子の辛さがガツン!!ときたあとに旨みと酸味がじわじわとき独特のハーブの香りがします。その複雑な味わいを楽しみたい一品です。
<トムヤムクン>
材料
有頭海老・・・・・・・・・12尾
*竹串で背ワタを取る
ふくろたけ・・・・・・・・・1/2缶
*シメジでも良い
ミニトマト・・・・・・・・・・2個
万能ねぎ・・・・・・・・・・少々
*1㎝にカット
調味料
鰹だし汁・・・・・・・・・・カップ3・1/2
ナンプラー・・・・・・・・・大さじ1
チリンオイル・・・・・・・大さじ1
*メイシー製
レモン汁・・・・・・・・・・大さじ1
*ポッカレモン
タイ産のハーブ
バイマクル・・・・・・・・2~3枚
*こぶみかんの葉
カー・・・・・・・・・・・・・少々
*スライス
生姜の仲間
タクライ・・・・・・・・・・6㎝
*斜めにカット
好みで使うハーブ
パクチ・・・・・・・・・・少々
プリッキーヌ・・・・・・1~2本
*5㎜にカット
定番のトムヤムクン。自宅で作ったら安価で飲み放題、食べ放題!
作り方
1,深めの鍋に出し汁・ナンプラー・チリンオイル(レモン以外の調味料)・3種類のハーブ・ふくろたけ・ミニトマト を加えて沸騰したら弱火にして3分位煮る。
2,ここで味を確認して、海老・レモン汁を加えて海老に火を通す。(レモンを加えてスープを沸騰させないこと)
3,スープを器に盛り万能ねぎを散らす。